1986 THE BOOM結成
ストリートライブを経てSONYレコードのオーディションに合格。
全国ツアー、武道館を経て「島唄」で第35回日本レコード大賞。
紅白歌合戦にも出場。ロンドン、THE GUITAR INSTITUTEに留学。
スイス・モントルーにて「モントルー・ジャズ・フェスティバル」に出演。
2002 紅白歌合戦に「アルフレッド・カセーロ & THE BOOM」として2回目の出場。
ブラジリアンミュージックを始めとして、ロック、ファンク、オルタナティブなどの ミクスチャーも造詣が深い。
演奏楽器はエレキ、アコースティック以外にマンドリン、カバキーニョ、ウクレレ、ペダルスティールギター、三線。
「島唄」 「風になりたい」などの不朽の名作を生み出した「THE BOOM」のギタリスト
2014年12月 日本武道館を最後にバンドは解散。
2019年 ソロアーティストとして活動再開
2021年 2月 ソロアーティストとしての初のライブを成功させた。
2021年12月 シングルデジタル配信をリリース
2022年 インストシングル曲を続けてリリース
Takashi Kobayashi formed a rock band “THE BOOM" which made a major debut in 1989.(https://en.wikipedia.org/wiki/The_Boom) He had studied abroad in The GUITAR INSTITUTE of London in 1992. He has performed on stage “Montreux Jazz Festival" in Switzerland Montreux in 1997. He plays Rock, Funk, Brazilian music, all alternative mixture. After starting out as guitarist of THE BOOM, he started performing in a solo project. He also gained experience as a music producer, songwriter-lyricist before taking his career to a new project. He is a versatile player of various musical instruments like mandolin, ukulele and the Sanshin. His skills in playing different types of modern guitars are undeniable which are pedal steel, electric and acoustic guitar. He guided his first solo live to success in February 2020.